みきほ氏ブログ

川崎在住、トリリンガル。日本にくる外国人観光客事情と対応術、インドネシア・マレーシアまわりのことを中心に書いています

日記

「2016年やること」の反省をします。

2016年やることの反省をします。 途中経過 <仕事編> 電子書籍を2つ出す→1本で終わってしまった。ただし、紙の本を出す話がきて、目下原稿執筆中。 ビジネスコンテストに応募する→3つ応募はしたけどいずれもいい結果にはならなかった。そもそもビジコン向…

小池百合子さんかっこいい

dual.nikkei.co.jp たまたま読んだデュアルの記事。小池百合子さんかっこいいなあ。思ったこと箇条書き。 ・若いころに、東南アジアで出会ったキャリアウーマンの女性が、「女は男と互角に仕事するなら男の3倍努力しないといけない。男に自分より賢いと思わ…

小さい子どもがいるおうちにとって、ロボット掃除機は贅沢品ではない。

「ロボット掃除機は贅沢品」 「無職の主婦なのにロボット掃除機なんて身分不相応。楽したいだけ」 みたいな意見を耳にするたび、こころがすこしだけひりひりする。 贅沢品か贅沢品じゃないか、その家庭の価値観とと所得とのバランスによるものだと思うけど、…

自分への叱咤激励

いっときビジネスコンペに落ちまくってた時があって、首都圏内のビジネスコンペに詳しくなってた。 あるとき、ジャカルタ時代の知人と会った時に、彼がこれからやろうとしている事業について「ないしょだよ」と教えてくれた。とても面白い内容で、自分もヒト…

【子どもが1歳になりました&感謝御礼

10日に子どもが1歳になりまして、ささやかながらお祝いをいたしました。(肖像権の都合上、画像を加工しております)

「お前の鼻水を吸い尽くしてやる」

わたしが小学校1-2年生の時、魔法の存在を真剣に信じていたころ、まんが「魔法陣グルグル」にドはまりしていました。2巻か3巻、ノコギリヤマのボス、カセギゴールドのセリフにこんな強烈なのがありました 「お前のハナミズを吸い尽くしてやるわ!!!」 子ど…

フェイスブックのもやもや

育児関連でいま問題に直面している。 こどもの成長および時間が解決してくれる問題とはわかっているが、なかなかつらい。 そのつらい気持ちをフェイスブックに吐き出して、リアル子育て世代の友達や先輩からのアドバイスをいただいてこの辛さを癒したいのだ…

石井光太さんの「鬼畜の家」を読みました。

読むのが辛かった本オブザイヤー2016決定。 渦中にいる人は、それがおかしなことと思ってやってない。それが「ふつう」と思える生育環境だった。 この本に出てくる我が子をウサギ用ケージにぶち込んだ人も、この本には出てこないけど、慶応大学生や東大学生…

ともだちってなんだろうな

半泣きになりながら、「親友がマルチに囲い込まれて(私の)心がぺしゃんこになった話」というまんがを描いています。美しき学生時代の思い出がよみがえり、唇から歌が溢れ、やさしくて、そして悲しい気持ちになりました。 うちの父はめんどくさい人になんで…

「親友がマルチに囲い込まれ私の心がぺしゃんこになった話」を漫画でnoteに描きます

note.mu note.muに、まんがを投稿することにしました。 きっかけは、以前書いた記事 古い友人が、マルチ商法のダークサイドに落ちて辛い - みきほ氏ブログ の話に出てくる、古い友人から送られたジャブ。 このタイミングで?この期におよんで?いまさらその…

他人同士で骨格診断とパーソナルカラー診断をやりあった

2か月くらい前の話です。冗長です。 お洋服が好きなんです お洋服が好きです。見るのも着るのも好きだし、選ぶのも好きでした。でも、日本に帰ってからは、選ぶときに心がどんよりすることが増えました。 ジャカルタにいたときはバティックという、着ている…

心が疲れているときに「肯定ペンギン」

Twitterで知った、くびたろうさんという絵描きさんがとても好きです。 一言でいうと、ちょっときもかわな脱力系。 くびたろうさんの魅力は、イラストがまとめられているインスタ・タンブラーをご覧いただくとして、くびたろうさんの作品の中で私が一番気に入…

【クソバイス対策】子育ての苦労度は年齢別で比較できない

ボンフェスティバルに合わせて帰省して、兄弟の子どもである4歳児と1歳半児と3日ほど過ごしました。(ちなみにわたしは8ヶ月の子どもの親です) 4歳児はなんでもできてすごい 自分の子どもの面倒を見てもらいながら、4歳児や1歳半児の世話を手伝ってたのです…

出産祝いに「いきなりステーキ」肉マイレージカードをおすすめする理由

先日、インバウンド関連事業者の仲間と情報交換したとき、出産祝いの話題になりました。 「弟の嫁さんが来週出産するんだよね~。出産祝いって、なにがいいんでしょう?」 私のいち★押しは、出産された方のお住いの地域にもよりますが、 いきなりステーキの…

ベビー服 80サイズは息が長い

子ども(6か月)関連の備忘録。ベビー服のサイズについてのメモです。

コストコで週末セール品が金曜に完売した話

コストコ会員です。 今週末(金~日)、コストコがウィークエンドセールとして、バルミューダの扇風機が2000円オフのセールをやるとお知らせしてくれました。 夫がほしがっていたのと、ボーナスが出るので、「扇風機の値段にしては高いけど、90日間の返品期…

みきほ氏の「2016年やることとやらないこと」の途中経過

今週のお題「2016上半期」 上半期が終わったので、こちらの反省をします。 「やりましたリスト」を兼ねています。 やりましたリストについては、下記記事参照!

FBの「誕生日おめでとうメッセージ」に戸惑い→誕生日非公開設定で解決!

誕生日です。30歳になります。 ここ数年、Facebookをやるようになってから、誕生日にFBのタイムラインにあふれかえる「おめでとうメッセージ」に、うれしいんだけど、ちょっと面倒だな...と感じるようになりました。

インドネシア人メイドさんの思い出・アイロン編(2)

昨日の話のつづきです。インドネシア人のメイドさんが、パジャマにまでアイロンをかけてくれるというおはなし。 ジャカルタで働きはじめたばかりのころ、気になって、理由を聞いたんですよ。 「なんでパジャマにまでアイロンをかけるの?」 「これは別にかけ…

インドネシア人メイドさんの思い出・アイロン編(1)

アイロンをかけるたび、インドネシア人のメイドさんに思いをはせます。

緊急入院の反省&授乳ママが入院時に必要なものリスト

先週、発熱し緊急入院しました。 備忘録として、反省メモ。 また、同じように、授乳中の奥さんや家族が緊急入院した人の参考になるよう、必要だったものを末尾にメモっておきます。

イケメン国家公務員にマルチ商法を誘われた話(しかも海外)

[RT希]マルチ商法のもやもやをひとつ吐き出したら、全部吐き出してすっきりしたくなった。書くので、読みたいものがあれば教えてください。/古い友人が、マルチ商法のダークサイドに落ちて辛い https://t.co/dEnwax9c57— 堀田みきほ (@miqiho) June 8, 2016…

【ラマダン】プレスリリースを出してみました!

思いつくことなんでもやってみようと思い、ValuePressにて、ラマダン本のプレスリリースを出してみました。 www.value-press.com

マルチ商法関連のもやもや話、もっと聞いてくれません?

マルチ商法のモヤモヤを一つ文字にしたら、癒された。少しすっきりしました。 これを機に、これまで経験したマルチがらみのモヤモヤを全部文字にして吐き出してネタにしてやろうという気分になってきました。アンケートをとりますので、読みたい話があれば、…

古い友人が、マルチ商法のダークサイドに落ちて辛い

この話を読んで思い出した。 古い友人が、「そのビジネスモデル、ネットワーキングビジネスだよね?」というようなものにはまっている。一言でいうと、健康系だ。

ジャカルタで一番聞いた曲は「わーお!」

ジャカルタにいたとき、一番耳に入ってきた音楽は、たぶん、この歌でした。 いないいないばぁ! ♫~~わーお!~~♫ ジャカルタにいたときは、何の歌なのか、いったいなにをやっているのかまったくわかんなくてモヤモヤしていたんですが、子どもと一緒にEテレを…

【2016年5月に読んだ本】「ここが変だよ地方議会」ほか3冊

5月に読んだ本です。 「ここが変だよ地方議会」 「<40男>はなぜ嫌われるか」 「家族という病」 「ピカソは本当に偉いのか?」 の4冊。新書ばかりのわりに、1週間に1冊という遅いペースだ。

自分がやりたいことに気付き、人生のコマを戻す勇気

Facebookで中・高校時代に親しかった友人と再会した。よくある話。 お互い家がそう遠くないこと、私が今住んでいるところに、彼女が3年前まで住んでいたということがわかった。そして本日、家に来てくれた。これもまあ、よくある話かもしれない。 そしてよく…

【2016年4月に読んだ本】片づけの魔法で生活がときめきはじめた

4月に読んだ本メモ。 母乳がいいって絶対ですか? れもん、うむもん! うちの子になりなよ 人生がときめく片づけの魔法 の4冊です。家庭(家づくり&家族形成)関連の本が多い。

アジアの無痛分娩事情について

<a href="http://digital.asahi.com/articles/ASH71350SH71OIPE00B.html" data-mce-href="http://digital.asahi.com/articles/ASH71350SH71OIPE00B.html">痛くないお産、日本では少数派 背景に出産文化も:朝日新聞デジタル</a> 日本では2%し…