みきほ氏ブログ

川崎在住、トリリンガル。日本にくる外国人観光客事情と対応術、インドネシア・マレーシアまわりのことを中心に書いています

訪日インバウンド

インバウンド客から「日本の中古ファッション」の需要が高い件についてセルフまとめ

ブッコフマレーシアに進出してなかったの知らなかった。これ記事書こう。。 ブックオフがマレーシアでの店舗網拡大に向けて「Jalan Jalan Japan」3号店となるCenter Point店を2018年6月2日にオープン https://t.co/WhRFpiCpG0 — 堀田実希(通称みきほ氏) (@…

外国人「メンタルに問題にある人に違いない」

一見健康そうな人が、妊婦さんや小さい子連れのお母さんがいるにもかかわらず、優先席で堂々としていると、インドネシア人やシンガポール人の一部から、精神的に問題がある人とみなされるかもしれません。 外国人「ねぇ、あそこは優先席なんでしょ?妊婦さん…

ビジュアルからはじめるカジュアルな学歴ロンダリング

電車にて 外国人「日本人はアメリカの大学に留学するひとが多いのかい?」 わたし「ひと昔はそういう流れもあったけど...いまでも、多い、とはいえないと思いますよ。なぜ?」 外国人「いやね、さっきの電車でも、コロンビア大って書いてあるTシャツ着た人い…

【訪日インバウンド】ハラール、ベジタリアンが口コミを集める理由/TripAdvisorのランキングから

tg.tripadvisor.jp インバウンド集客で不可欠なSNS「トリップアドバイザー」が、外国人に人気のレストランランキングを発表しました!ここのランキング上位に入ったお店には、ひっきりなしに外国人観光客がきていることでしょう。 ランキングを見ると、ベ…

電子書籍第2弾「断食月(ラマダーン)のおもてなし&対応術2016」を出版しました

6月6日、断食月<ラマダーン>が始まりました。これにあわせ、日本でイスラム教徒をおもてなし&対応するコツなどをまとめた電子書籍「断食月(ラマダーン)のおもてなし&対応術2016」を出版しました。 断食月(ラマダーン)のおもてなし&対応術201…

断食月まであと1か月!飲食店はハラール対応よりラマダン対応を。

ハラール対応、イスラム教徒対応、ムスリム・フレンドリー...と、イスラム教徒向けのメニュー開発を叫ぶ声が聞こえて久しいですね。 まず最初に、私は3年半のインドネシア生活、1年間のマレーシア生活をもとに、「飲食店さん、来るかどうかわからないイスラ…

【ラマダン】飲食店・ホテルのプロモーション例

ラマダン中、飲食店の昼間の売り上げは、やっぱり下がります。その分、食べていい時間帯に稼ごうと、飲食店はラマダン専用プロモーションやラマダン専用メニューを用意しています。 マレーシアとインドネシア、シンガポールのラマダンプロも広告をご紹介しま…

【ラマダン】断食明けの食事はみんなで食べる

イスラム教徒の方はラマダン(断食月)中、日の出から日没まで、飲食できません。 1日の断食明けの最初の食事を、インドネシアあるいはマレーシアでは「ブカ・プアサ」といいます。これはたいてい、一人で食べるのではなく、家族や友人と集まって食べること…

飲食店必見!断食月だから低コストでできるラマダン用メニュー

ラマダン中のイスラム教徒の飲食事情についてのみみると、 日の出から日没まで、日中は飲食をしない(→よって、「ハラール認証済ランチメニュー」はほぼ売れない) 旅行中は断食しないという考えの人も 病人や生理中の女性など断食義務適用外もいる というの…

ラマダンについてQ&A形式でかんたんに紹介するよ 食事編

前回の記事から、ラマダン中のムスリムの食事事情についてちょっと掘り下げていきます! 6月5日から7月5日ごろまでのラマダン中、日本でイスラム教徒と商談予定がある方、イスラム教徒を接待する予定がある方、参考にしてください。

ラマダンについてQ&A形式でかんたんに解説するよ 基本編

2016年は6月5日から、イスラム教徒の断食月・ラマダンが始まります。ラマダンってなに?なんで断食するの? ラマダンについて基本的な話を、Q&A形式でお伝えします~!

【訪日インバウンド】民泊事業者必見!外国人観光客のバリアフリー需要について

川崎市で100回目となるビジネスプランコンテスト「かわさき起業家オーディション」の最終選考会に行ってきました。 www.kawasaki-net.ne.jp このビジネスプランコンテストに参加された、株式会社ニコ・ドライブ様(川崎市高津区)のプレゼンで、「米国では車…

<データ>食のインバウンド市場、ハラルよりベジタリアンのほうがデカい!

最近はイスラム教徒マーケットがあちこちで注目されています。また、これを商機にとハラール認証ビジネスも盛んになっています。が、外食分野に関しては、イスラム教徒向けに特化したハラール云々よりもベジタリアン向けのほうが、需要は高いのです。今回は…

飲食店の外国人対応コンサルティングをはじめました

今週のお題「今の仕事を選んだ理由」 昨年半ばから、「訪日インバウンド対応総合研究所」という仰々しい名前の組織を立ち上げ、「訪日外国人相手の客商売をしているけど、どうコミュニケーションとればいいかわからん」という事業者向けにアドバイスみたいな…

(民泊)段階的解禁報道を受けておもうこと

個人が小規模で行う民泊を2016年中に先行して認めた上で、企業が営利目的で行う大規模な民泊については、より厳しい安全基準などを設けて18年までに解禁する方針だ 企業がマンションを丸ごと借り上げ、民泊を事業として行うようなケースについては、既…

外国人観光客の「いい店予約したい」需要と、外国人&お店が抱える課題

同じ岐阜県出身の売れっ子ライターのモリジュンヤさんが、飲食店のインバウンド需要増について書いていました。関連として、Airbnbゲスト2000人分の対応から外国人観光客のニーズを把握しており、飲食店向けに外国人対応のコンサルタントやってる人として、…

Tokyo Dinner Ticketがめっちゃ便利そう

11月なかばに、外国人観光客向けのレストラン予約サイト「Tokyo Dinner Ticket」がサービス開始しました。これ、旅行者からするとめっちゃいいサービスなんですよ。 「外国人の友達が東京に旅行に来る」というようなとき、紹介してみるといいかもです。ゲ…

Airbnb電子書籍を作ろうと思った理由について

電子書籍を作ろうと思ったきっかけについて 2015年、私は妊娠のためそれほどアクティブには動けなかったので、翻訳や執筆、外国観光客対応相談の仕事を中心にしていました。その中のひとつが、Airbnbゲストへのメール&電話での英語対応でした。 Airbnb、「…

「民泊の前にラブホ活用」⇒もう現場では使ってます、という話

ホテル1万室不足、という数字には驚きでした。 はてブのブコメに、「ラブホを使えば」というのがあったけど、実際現場のニンゲンはすでにラブホも使っているという話を聞きます。今日の話は全部伝聞です。 ビジネスアテンド通訳からみたラブホ活用法 ビジネ…

【宣伝】Airbnb関連の電子書籍を出しました

今話題の民泊ビジネス「Airbnb」の、ゲストからの英語の質問の答え方マニュアル本を出版します。表紙も自作です(苦笑)12月5日からダウンロードできます。現在予約受付中。 Airbnbゲストからよくある質問&回答例集 英語ができなくてもコピペで対応可能!…

「訪日インバウンド対応総合研究所」はじめました。

こんな活動をはじめました〜。日本ベースで、訪日観光客対応サポートを進めていきたいです。 こちらのブログでも訪日観光対応について書く量を増やして行きたい所存です。 youtu.be また、飲食店向けに「20秒でわかる!外国人対応」の動画の作成もはじめま…

中国人観光客のお買い物実態・電通+堀田分析(2015上)

<a href="http://dentsu-ho.com/articles/2826" data-mce-href="http://dentsu-ho.com/articles/2826">こんなに違った!ひとくくりにできない、訪日観光客のお買い物実態 - 電通報</a>電通さんの分析です。 いまいろんな研究所や調査会社が、イ…

ANAとフェイスブックのファンページ

https://www.ana-cooljapan.com/ ANA(の広告代理店)がとてもいい仕事している。感動しました。このキャンペーンそのものにもたいそう感動いたしました。次世代自販機、見たことないです。 自動トイレ、一回くらいしか見たことないよう。 なんにしても、…